モデレーター・社員の業務負担軽減のため、アカウント開設直後の一般(野良)サーバーへの参加に規制を設ける運びとなりました。
****
適用対象:2025年4月5日20時30分以降新規に起動するサーバーから
処置内容:アカウント開設後3日間、一般(野良)サーバーに参加不可
(※プライベートサーバーは可)
****
新規に参加される方にはご面倒をおかけしますが、ご了承ください。
支線区となる滝戸線と、滝戸線専用車の1565Fを追加しました。
そのほか、在線ビューアーやスポーンシステムの変更など、システム・機能面で大幅なアップデートを行いました。
アップデートにあわせ、RTM方面で活動されているYoutuber「しにせ」様にVer4.0の先行体験をして頂きました。より詳細な内容は動画をご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=0dwv7MJOsrc (しにせ氏投稿動画)
https://www.youtube.com/watch?v=2UdTBCKP8pQ (藍花急行電鉄公式PV)
藍花急行電鉄では、新バージョンとなるVer4.0を2025年2月21日にリリースしました。
支線区となる滝戸線と、滝戸線専用車の1565Fを追加しました。
そのほか、在線ビューアーやスポーンシステムの変更など、システム・機能面で大幅なアップデートを行いました。
アップデートにあわせ、RTM方面で活動されているYoutuber「しにせ」様にVer4.0の先行体験をして頂きました。より詳細な内容は動画をご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=0dwv7MJOsrc (しにせ氏投稿動画)
https://www.youtube.com/watch?v=2UdTBCKP8pQ (藍花急行電鉄公式PV)
今季募集では、モデレーターと開発部正社員を募集します。
エントリー期間は2025年2月1日~2025年2月14日23時59分です。
エントリーは以下のリンクからDiscord「藍花急行電鉄公式交流サーバー」にご参加いただき、募集要項をご確認の上、専用エントリーフォームからご応募ください。
皆様のエントリーをお待ちしております。
2月1日適用のアップデートにて、”3500系3663F”を社員専用車として追加しました。
3500系のうち後期に製造された3次車と呼ばれるグループの編成で、ステンレス車体に白い塗装を施し、前期製造グループと比べて一部の意匠が変更されている点が特徴です。 一部の意匠の方向性は次期製造形式である5000系列に引き継がれました。
【ゲーム内の3663Fについて】 次期アップデートで適用する3500系更新モデルのうち、デザイン変更車を先行投入したものです。 ベーシックパスの3500系更新モデルに意匠の変更はありません。
【12月24日アップデート実施についてのお知らせ】
明日13時を目途に、藍花急行電鉄ゲームアップデートを行います。
なお今回のアップデートには延伸や新路線開業、新形式は含まれません。ご了承ください。
・2000系モデル更新/6連貫通編成追加
・2000系ライトパス販売開始
・ライトパス内容拡充
詳細は以下リンクをご確認ください。
https://x.com/aikyuofficial/status/1871172404854301118
ユーザーから要望を頂き、2024年11月23日より、プライベートサーバーを利用したダイヤ運転会の公式サポートを開始しました。
主催者はDiscord交流サーバーにて自由に参加者を募集できます。
※運転会の開催には社員からのダイヤ審査が必要です。その他要件があります。
公式サポートが認められた運転会では、社員・モデレーターの補助がつきます。
皆様奮ってご参加ください。
2023年8月の開業から1年と3か月でコミュニティメンバー2万人を突破しました!
皆様のご支援・ご声援・叱咤激励に感謝するとともに、これからも皆様に楽しいゲーム体験を
提供し続けるため、不断の努力を続けてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
8月アップデート以降、「課金車両を出すように執拗に要求する」プレイヤーが増加していることを受け、2024年8月19日付で、以下のルールを追加しました。
・課金車両のスポーンを、パス未所持者が所持者に対しチャット等で要求すること
上記の行為を見かけた方は通報機能やDiscordの通報窓口よりご連絡ください。
①本線全通/神羽線開業
黒崎市から先、本線の黒崎市~桐泉大社と、神羽線黒崎市~神羽市の区間が
新たにプレイ可能となります。双方とも単線となりますので、信号にご注意ください。
②1500系/1800系モデル更新
③5000系/5800系追加
新車両である5000系と、特急専用車である5800系を追加します。
④その他システムアップデート